ふらのジャム園 ジャムおばさんのジャム工房の基本情報
ふらのジャム園 ジャムおばさんのジャム工房の施設紹介
ジャムおばさんの手作りジャムが人気!
アンパンマンショップふらの店のお隣り『ふらのジャム園ジャムおばさんのジャム工房』。
2015年4月に新店舗でリニューアルオープンしました。
こちらではジャムおばさんの手作りジャムが人気です。北海道の野菜や果物等の素材を使って丁寧に手作りした38種類のジャムを販売しています。「食」の安全と安心にとことんこだわり、独自の製法で素材の味と香りをぐっと引き出した無添加無着色のジャムです。
店内ではそのうちの30種類ほどを常時試食することが可能で、自社の畑で栽培・収穫された農産物やその加工品も販売しています。
カフェコーナーでは人気の富良野ジャムを練り込んだ特製クリームをたっぷりはさんだ焼きたてシュークリームが新登場。ソフトクリームもお好みでジャムソースをトッピングすることもできて好評です。
飲食コーナー「森のキッチン パチャママ」では富良野産の素材を使った本格カレーを中心としたメニューを提供しています。
施設内はジャムを作る工程を見学することができ、ジャムを作ることも出来ます。
ジャム作り体験教室は毎日2回開催しており、ジャムおばさん秘伝のレシピによるジャム作りを体験できます。ラベルも作成することが出来るので、世界で1つだけのオリジナルジャムが作れますね。
合間にはできたてのジャムを試食したりと人気の体験メニューです(要予約)。
ふらのジャム園の園内にはその他にも「麓郷展望台」という展望施設もあり、十勝岳山系大麓山の懐にいだかれた、標高500mの高台から望む360°の大自然パノラマも絶景です。特に7月からの花の季節には、展望台の周りに配置された色とりどりの広い花畑と、「日本の田園風景100選」にも選ばれた麓郷地区の景色、その向こうに広がる雄大な夕張山地とが織りなす北海道ならではの風景を楽しむことができます。
ふらのジャム園 ジャムおばさんのジャム工房の口コミ(1件)
ふらのジャム園 ジャムおばさんのジャム工房の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ふらのジャム園 ジャムおばさんのジャム工房 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ふらのじゃむえん じゃむおばさんのじゃむこうぼう |
住所 | 北海道富良野市東麓郷の3 |
電話番号 | 0167-29-2233 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時30分 |
定休日 | 年末年始のみ、その他は無休 ※12月~3月の冬期間は臨時休業の場合があります。 |
子供の料金 | |
大人の料金 | ジャム作り体験教室 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 富良野市街より帯広方面へ約20km程(車で約30分) 詳しくはオフィシャルサイトをご確認ください。 |
駐車可能台数 | 160台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 ![]() レストラン |
ふらのジャム園 ジャムおばさんのジャム工房周辺の天気予報
予報地点:北海道富良野市2025年05月02日 06時00分発表

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
16℃[-6]
最低[前日差]
6℃[+6]

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
14℃[-2]
最低[前日差]
5℃[0]
