子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

郡浦神社の基本情報

郡浦神社

熊本県宇城市三角町郡浦2666
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
0

郡浦神社の施設紹介

阿蘇4社のひとつに数えられる有名な神社です

阿蘇神社、健軍神社、甲佐神社と共に阿蘇四社とも称せられています。また、健軍神社、甲佐神社と共に阿蘇三末社とも称せられることもあります。御祭神は蒲智比咩命、健磐龍命、速瓶玉命、神武天皇の四神です。1876年(明治9年)に起きた「神風連の変」で、宇城市三角町大岳山頂で自刃した六烈士ゆかりの石碑、殉国の碑があります。また、雌のイチョウの木は乳をもっており、煎じて飲めば、産後乳の出がよいと言うことで、訪れる妊婦さんが多くいます。

郡浦神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

郡浦神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

郡浦神社

かなこおのうらじんじゃ
住所熊本県宇城市三角町郡浦2666
電話番号 0964-54-0952
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス石打ダム駅より車で15分
近くの駅石打ダム駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

郡浦神社周辺の天気予報

予報地点:熊本県宇城市2025年09月20日 18時00分発表

9月20日(土)

雨 のち くもり

最高[前日差]

32℃[-3]

最低[前日差]

25℃[+1]

9月21日(日)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

33℃[+4]

最低[前日差]

25℃[0]

あなたにオススメの記事