子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

御頭神社の基本情報

御頭神社

宮崎県延岡市瀬口
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
2

御頭神社の施設紹介

佐伯惟治にまつわる学問の神様として遠来の信者も多く訪れています。

小さな社がひとつあるきりのこじんまりとした神社で、霊験あらたかであるということで、受験シーズンになると県内外から多くの参拝客が訪れます。640年以上昔、大友宗麟との戦いに破れた佐伯の領主・佐伯薩摩惟治(これはる)は、尾高智山に逃れてきました。ここで惟治は自害し、首を敵の手に渡してはと、家来が佐伯に持ち帰ることになりましたが途中、地神寺の木に首をかけて休んでいたところ、その後どうしても首がそこから動かなかったそうです。そこで、地神寺の住職がその地で惟治を供養したのが、今の御頭神社のおこりといわれています。文武両道にすぐれた惟治の徳を慕い、いつしか学問の神様として信仰を集めるようになりました。また、残された胴体の方は、尾高智神社にて、こちらは牛や馬などを供養する動物の神様として親しまれています。御頭神社の大祭は、地元老人会が中心となり、惟治公の供養の意味を込めた祭礼が行われています。

御頭神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

御頭神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

御頭神社

かなおとうじんじゃ
住所宮崎県延岡市瀬口
電話番号【北川町総合支所地域振興課】 0982-46-5010
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス(車)東九州道北川インターから約25分
近くの駅市棚駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

御頭神社周辺の天気予報

予報地点:宮崎県延岡市2025年11月25日 12時00分発表

11月25日(火)

晴れ

最高[前日差]

21℃[+1]

最低[前日差]

12℃[+4]

11月26日(水)

晴れ

最高[前日差]

19℃[-2]

最低[前日差]

7℃[-5]

あなたにオススメの記事