立山ロープウェイの基本情報
立山ロープウェイの施設紹介
360度大パノラマの絶景が楽しめる国内最長のワンスパン方式のロープウェイ
立山ロープウェイは標高1828mの黒部平と標高2316mの大観峰駅を結ぶロープウェイで、壮大な自然か絶景です。
2台のケーブルカーがつるべ式で上り下りする仕組みになっています。
途中には支柱が1本も無いワンスパンと呼ばれる方式で、これは国内最長となっています。
360度大パノラマは動く展望台とも呼ばれていて、立山黒部アルペンルート内でも最も絶景が見られます。
立山ロープウェイの口コミ(1件)
立山ロープウェイの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 立山ロープウェイ オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たてやまろーぷうぇい |
住所 | 富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林 |
電話番号 | 【立山黒部アルペンルート】 076-432-2819 ※営業期間 期間 4月15日〜11月30日 時間 8:30〜17:30 営業期間中は、土・日・祝日・振替休日も可 冬季休業期 期間 12月1日〜4月9日 時間 平日 8:30〜17:30 土・日・祝祭日は休み |
営業時間 | 08時30分 ~ 17時30分 |
定休日 | 冬季休業期 期間 12月1日〜4月9日 |
子供の料金 | 片道 小学生650円 往復 小学生970円 |
大人の料金 | 片道 1300円 往復1940円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | アクセス 富山駅より富山地方鉄道立山線で約1時間、立山インターより車約40分 |
近くの駅 | 立山駅 |
駐車可能台数 | 1,000台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 |
関連ページ |
立山ロープウェイ周辺の天気予報
予報地点:富山県中新川郡立山町2025年04月24日 06時00分発表
4月24日(木)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
20℃[+1]
最低[前日差]
9℃[-3]
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
20℃[0]
最低[前日差]
9℃[0]
