子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

利明寺の基本情報

利明寺

熊本県天草市栖本町湯船原1099
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
2

利明寺の施設紹介

中世寺院を再興した寺で、県文化財の梵鐘があります。

梵鐘は全高約1メートル、口径56センチで、元は川尻の善勝寺のものであったものが移されたとみられます。天草地方に残る梵鐘として一番古く、熊本県においても古い部類に入り、非常に貴重な資料となっています。旱魃の時に、この鐘を川中に入れれば、忽ち大雨が来ると伝えられ、旱魃の時、栖本川に入れたところ、大洪水のため打ち流されてしまい、漸く下流に至り引き上げたといいます。その時に龍頭がゆがみ、所々に損傷が出来てしまいました。

利明寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

利明寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

利明寺

オフィシャルサイト
かなりみょうじ
住所熊本県天草市栖本町湯船原1099
電話番号 0969-66-2639
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス本渡バスセンターからバスで40分
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

利明寺周辺の天気予報

予報地点:熊本県天草市2025年11月11日 18時00分発表

11月11日(火)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

18℃[-4]

最低[前日差]

13℃[-2]

11月12日(水)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

20℃[+3]

最低[前日差]

11℃[+2]

あなたにオススメの記事