子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「ムーミンとめぐるアートと物語の世界」
ムーミンバレーパークのお知らせ

ムーミンバレーパーク

埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ
埼玉県人気ランキング週間5月間6年間8
口コミを書く施設情報を送る
保存
3,850

ムーミンとめぐるアートと物語の世界

2025年03月04日 15時46分

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

パークの新たな魅力に触れる音声ガイド

昨年11月に導入された『ムーミン谷の音声ガイド』は、ムーミンバレーパークを訪れるすべての方が楽しめる、新感覚の音声ガイドです。お手持ちのスマートフォンを使って、ムーミントロールとナビゲーターとともに、パーク内のスポットを自由に巡りながら、ムーミンの物語の世界に浸ることができます。

そして、2025年3月1日からは、ムーミンと原作者トーベ・ヤンソンの世界を深く知る音声ガイド「ムーミンとめぐるアートと物語の世界」が登場! 今回の舞台はフィンランド語で「体験」を意味する展示施設「コケムス」。ムーミントロールとともに館内を巡りながら、物語の魅力と原作者トーベ・ヤンソンの芸術の世界をより深く楽しめます。
全12か所のスポットに設置されたQRコードを読み込むことで、ガイドを楽しみながら、アートと物語が交差するムーミンの世界を巡ることができます。
まるでムーミントロールと一緒に歩いているかのような感覚で、アートと物語の世界に触れるひとときを。 『~ムーミン谷の音声ガイド~ムーミンとめぐるアートと物語の世界』で、新たな発見をお楽しみください。

こども1デーパス料金がなんと500円!

2025年3月1日(土)~4月6日(日)の上記キャンペーン期間中は、1デーパスのこども料金が1,300円⇒500円!
昨年の夏に初めて開催し、多くのご家族連れにご好評いただいた本キャンペーンが、春休みシーズンにも登場! 春の訪れとともに、ムーミンバレーパークで思いきり遊び、心躍る特別なひとときをお過ごしください。

コケムスとは?

地上3階建の展示施設「コケムス」は、フィンランド語で“体験”を意味します。
日本で初めてのムーミンの常設展スペース、小説や絵本の世界の紹介、8m超のムーミン谷の巨大ジオラマや、フィンランドのヘルシンキ・アート・ミュージアムからのアート作品など、多彩な展示をお楽しみいただけます。物語の世界に迷い込んだようなフォトスポットも満載の、パークの必見スポットです。

【屋内おすすめ①】思いっきり遊ぼう!

コケムスのなかには、ボーネルンド監修の屋内あそび場「ムーミン谷のあそびのひろば」があります。
ムーミンの物語に登場するシーンをモチーフにした3つのエリアで、天候にかかわらず存分に遊べます!
30分入れ替え制で入場券はKOKEMUS 3Fにて配布しています。

【屋内おすすめ②】思いっきり描こう!

「ムーミン谷のあそびのひろば」の横にある、『ムーミン谷のおえかきひろば』では、ひろい空間で自由にアート体験を楽しめるスポットが登場!
■体感展示「それからどうなるの?」

トーベが最初に出版した絵本「それからどうなるの?」の世界。絵本に入り込んだかのように物語が楽しめる。
事前購入でオトクな「いこーよWEBチケット」なら、おとなは4,300円⇒3,900円【400円割引き】

あなたにオススメの記事