子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「リブランド(名称変更)のお知らせ」
アオアヲ ナルト リゾートのお知らせ

アオアヲ ナルト リゾート

徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛16-45
徳島県人気ランキング週間4月間5年間4
口コミを書く施設情報を送る

リブランド(名称変更)のお知らせ

2019年01月24日 18時40分

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。


2019年4月1日(月)より、「ルネッサンスリゾート ナルト」は、開業30周年にむけてブランド強化を図り、「アオアヲ ナルト リゾート」にブランド名を変更します。
2019年秋より、温泉大浴場やロビー、レストラン、客室などをリニューアル。詳細につきましては、順次お知らせいたします。



キーメッセージ:“空とつくる、一期一会な一日”


ネーミング:
アオは「会う」または「合う」を意味する、やまと言葉のアヲが語源といわれています。やまと言葉とは豊かな国づくりのために誕生したヲシテ文字が起源といわれています。遠い昔より変わることのない日本の空への思いと、お客様との出会いへの感謝を、ヲシテ文字をモチーフとし「AoAwo」という名に込めました。


ロ ゴ: 
空の下で出会いがあり、お客様が心を満たされる豊かなリゾートであることを願い、漢字が伝来する前の縄文時代から使われていたヲシテ文字をモチーフとして表現しました。当時、国が混乱し民の言葉が乱れていたのを正すため、ヲシテ文字によるアワ歌が作られ、諸国に普及させた結果、民に言葉と心が整い秩序のある豊かな国オオヤマト(日本国)ができたともいわれています。アワ歌はやまと言葉の基本となるものとの諸説もあります。

AoAwoアオアヲとは、日本語の「青(アオ)」と、青の由来となる、やまと言葉の「アヲ」(会う、合うという意味)から成り、「青々」は青くきわ立っているさまを意味します。





アオアヲ ナルト リゾートのお知らせ一覧

あなたにオススメの記事