広田神社の基本情報
広田神社の施設紹介
阪神タイガースの必勝祈願をしよう!
兵庫県西宮市にある廣田神社(広田神社)は、我が国最古の国史書「日本書紀」に記されている兵庫県第一の古社(旧官幣大社)です。境内総坪数は16000坪と広大で、落ちついた静かな雰囲気の神社です。敷地内は、歩きやすいく管理されていて、家族で散歩も楽しめます。湧き水が流れていたり、季節には、どんぐり拾いも楽しめます。毎年春先には、県指定天然記念物のコバノミツバツツジが境内一帯に咲き写真スポットとしても、地域に愛されています。また、廣田神社は、勝負の神様としても有名で、阪神タイガースが必勝祈願に訪れる神社として、メディアにとり上げられている為、阪神タイガースファンの御用達神社にもなっているようです。
広田神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
広田神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 広田神社 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ひろたじんじゃ |
住所 | 兵庫県西宮市大社町7-7 |
電話番号 | 079-874-3489 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 阪急電車、西宮北口駅南口より、阪急バス甲東園行き乗車、広田神社前停下車。阪神電車、西宮駅北口より、阪神バス山手東廻り乗車、広田神社前停下車。JR西ノ宮駅北西より、阪急バス乗車、広田神社前停下車。国道171号線室川町交差点(市役所前線と171号線との交差点)を北上。 |
近くの駅 | 苦楽園口駅、西宮駅、夙川駅 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
広田神社周辺の天気予報
予報地点:兵庫県西宮市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+6]
最低[前日差]
8℃[-3]
5月1日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
25℃[+2]
最低[前日差]
13℃[+10]
