煙樹海岸キャンプ場の基本情報
煙樹海岸キャンプ場の施設紹介
地元でもよく利用されている県立公園のキャンプ場
県立煙樹海岸自然公園内の煙樹ヶ浜海岸沿いにあるキャンプ場です。炊事棟、管理棟、シャワールーム、売店なども完備し、初心者でも快適なアウトドアを満喫できます。キャンプ場近くの道路は、松林の中を抜け、木漏れ日が降り注ぐ樹木のトンネルのような道路で、サイクリングなどを楽しめます。
松林は、整備されているので遊歩道やベンチも所々に設置されていて、ジョギングやウォーキング、森林浴なども楽しめます。松林の中、波の音を聞きながら最高のロケーションで楽しめます。
煙樹海岸キャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
煙樹海岸キャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 煙樹海岸キャンプ場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | けむりきかいがんきゃんぷじょう |
住所 | 和歌山県日高郡美浜町和田1979-12 |
電話番号 | 0738-22-3511 |
営業時間 | |
定休日 | 公式ページでご確認ください。 |
子供の料金 | 3歳未満 無料 |
大人の料金 | 高校生以上 1000円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 自動車 大阪・和歌山方面から 阪和道・湯浅御坊道路を利用し、御坊インターで降り、右折して5分ほど直進すると国道42号線との交差点「財部」に出ます。 そこを左折し、国道42号線を南進し、「松原通り」の交差点を右折して県道188号柏御坊線を約5分進みます。右手にガソリンスタンドが見えたら、その先の交差点を左折し、松林の中の道を進むとキャンプ場です。 自動車 田辺・白浜方面から 阪和道 御坊南インターで降り、左折して5分ほど道なりに進むと国道42号線との交差点「湊」に出ます。そこを右折し、国道42号線を北進し、「松原通り」の交差点を左折して県道188号柏御坊線を約5分進みます。右手にガソリンスタンドが見えたら、その先の交差点を左折し、松林の中の道を進むとキャンプ場です。 鉄道 御坊駅で下車し、御坊南海バス「海猫島行き」に乗車し、途中の「和田」停留所でおりて南へ徒歩約5分です。 |
近くの駅 | 西御坊駅 |
駐車場料金 | 800円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
煙樹海岸キャンプ場周辺の天気予報
予報地点:和歌山県日高郡美浜町2025年05月11日 12時00分発表
5月11日(日)

くもり のち 雨
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
15℃[-2]
5月12日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
15℃[0]
