鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館の基本情報
鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館
鳥取県倉吉市駄経寺町198-4 倉吉パークスクエア内
- 幼児4.5
- 小学生4.7
- [口コミ4件]
鳥取県人気ランキング | 週間9位 | 月間8位 | 年間24位 |
保存
148
鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館の施設紹介
鳥取県の二十世紀梨を知ろう!
鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館は、鳥取県倉吉市の倉吉パークスクエア内にある梨がテーマになっている日本唯一の博物館です。
エントランスを進むとなしっこ館のシンボル・枝の広がり20mの二十世紀梨の巨木がお出迎え。勢いよく枝が伸びる姿は大迫力! 梨に関する資料展示やシアター上映・梨を育てるシミュレーションゲーム・人間が小さくなって梨園を探検するイメージの不思議ガーデンなど楽しみながら梨のことを学べますよ。
また、梨の食べ比べができるキッチンギャラリー・梨の摘果や袋掛けや収穫などが体験できる梨ガーデンもあります。他には、梨のお菓子やグッズ揃うミュージアムショップや珍しい梨ソフトクリームが味わえるフルーツパーラーも! 家族で梨尽くしの時間を過ごしましょう!
鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館の口コミ(4件)
- 最近の口コミkaoruさんお出かけした月:2025年04月梨の試食。梨のテーマパークと言って...梨の試食。梨のテーマパークと言っても過言ではなく走り回って遊べるところもあります。
- 2年前の口コミあやさんお出かけした月:2023年04月まだ歩けない1歳1ヶ月の息子と行き...まだ歩けない1歳1ヶ月の息子と行きました。 2階のキッズコーナーでは映像を見たり、ハイハイで探検したりそれなりに楽しめていたようですが...
- 6年前の口コミvariettaさんお出かけした月:2018年10月なしっこ館は意外と面白い。なしっこ館は意外と面白い。 梨を1から勉強できます。 梨の食べ比べなどができる所もあり、大人も少し楽しめる感じです。 なしっこ館は複合...
鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とっとりにじっせいきなしきねんかん なしっこかん |
住所 | 鳥取県倉吉市駄経寺町198-4倉吉パークスクエア内 |
電話番号 | 0858-23-1174 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 最終入館16:40まで |
定休日 | 毎月1・3・5の月曜(祝日の場合は翌日)、12/29~1/3 |
子供の料金 | 小学生未満は無料 |
大人の料金 | 高校生以上 300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車の場合:倉吉駅から西倉吉、生田車庫、広瀬行きバスに乗車し倉吉パークスクエアバス停下車 車の場合:湯原ICより約60分 |
近くの駅 | 倉吉駅 |
駐車可能台数 | 825台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 普通車 825台 バス 13台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 梨についての歴史等を学ぶ:〇 ミュージアムショップあり:〇 キッズコーナーあり:〇 1年中梨の三品種の食べ比べが出来る:○ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 |
関連ページ |
鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館周辺の天気予報
予報地点:鳥取県倉吉市2025年05月11日 06時00分発表
5月11日(日)

くもり のち 雨
最高[前日差]
20℃[-6]
最低[前日差]
13℃[-4]
5月12日(月)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[+3]
最低[前日差]
12℃[-1]
