美里の湯 かじか荘の基本情報
美里の湯 かじか荘の施設紹介
自然体験たっぷり!夏にはホタル観賞もできます!
貴志川のほとりにたたずむ山あいの静かな宿。
春にはあまご釣りやお花見、夏にはかじか荘の風物詩である「流しそうめん」やゲンジボタルの観賞ができます。秋には柿、みかん狩り、夏から冬にかけては丹生都比売神社・高野山の参拝ツアー等、1年を通して自然とふれあえる宿です。
また、食事は、川魚・山菜料理、かじか荘名物天然の猪を使用した「ぼたん鍋」も楽しめます。日帰り入浴も受け付けていて、露天風呂、サウナを併設しています。
美里の湯 かじか荘の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
美里の湯 かじか荘の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 美里の湯 かじか荘 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みさとのゆ かじかそう |
住所 | 和歌山県海草郡紀美野町菅沢6 |
電話番号 | 073-498-0102 |
営業時間 | 【日帰り入浴】 11:00~20:00(最終受付19:30) |
定休日 | |
子供の料金 | 【日帰り入浴】 |
大人の料金 | 【日帰り入浴】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
宿泊予約サイト | |
交通情報・アクセス | 阪和自動車道路海南東I.Cより国道370号線を約23km 橋本市より車で国道370号線を約60分 |
駐車可能台数 | 100台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
美里の湯 かじか荘周辺の天気予報
予報地点:和歌山県海草郡紀美野町2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
27℃[+7]
最低[前日差]
10℃[0]
4月28日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
23℃[-4]
最低[前日差]
12℃[+8]
