さがら子生れ温泉会館の基本情報
さがら子生れ温泉会館の施設紹介
赤ちゃんも一緒に入れます♪
「さがら子生れ温泉」隣の大興寺の裏山からはよりまゆ型の石が落下するという言い伝えがあります。
まるで子どもが生まれ出るかのように石が抜け落ちるため、『子生れ石』と名付けられ、『長寿の石』、『子授けの石』、『安産の石』ともいわれており、縁起の良い石として信仰を集めています。
そんなご利益が伝わる子生れ温泉は、源泉かけ流しで加水も一切なしの本物の天然温泉。
ほぼ週替わりでアロエ風呂やひのき湯などの変わり湯が楽しめます。
さがら子生れ温泉会館の口コミ(3件)
- 1年前の口コミまこちゃんパパさんお出かけした月:2023年10月サウナは90度くらいであまり熱くあ...サウナは90度くらいであまり熱くありません。ごはんは普通くらいで、凄く美味しいという訳ではありません。 値段は安めですが、お風呂の目新...
- 12年前の口コミakiko0127さんお出かけした月:2013年03月癒しの温泉赤ちゃんと一緒に入れるのがいいです。 料金も安く、天然温泉なのでよく利用させていただいています。
- 12年前の口コミdlsiteさんお出かけした月:2012年07月泉質がいいとの噂でしたが露天風呂にゴミや髪の毛、アカなどがかなり浮いており、従業員に注意したのですが、常連客とのおしゃべりに夢中のようで特に何もしてくれません...
さがら子生れ温泉会館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | さがら子生れ温泉会館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さがらごうまれおんせんかいかん |
住所 | 静岡県牧之原市西萩間672-1 |
電話番号 | 0548-54-1126 |
営業時間 | 10時00分 ~ 21時00分 |
定休日 | 第2火曜日 12月31日、1月1日 ※設備点検の為、臨時休館させていただく場合があります。 |
子供の料金 | 小人(3才~小学生)4時間300円 |
大人の料金 | 620円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東名高速牧之原インターより車で5分 |
駐車可能台数 | 170台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
さがら子生れ温泉会館周辺の天気予報
予報地点:静岡県牧之原市2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

晴れ
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
14℃[-3]
5月6日(火)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
17℃[-6]
最低[前日差]
15℃[+7]
