京都御所の基本情報
京都御所の施設紹介
言わずと知れた歴史スポット、現代に蘇る内裏
500年もの間、歴代天皇はここに居住し公務を行っていました。現在もその内裏と庭園が保存されています。現存する建物は1855年に建築されたものです。平安時代から続く内裏の建築の移り変わりが見学できます。
通常は一般公開されてませんが、事前に予約をすれば無料で見学ができます(無料)。
また、歴史スポットであると同時に、市民の憩いの公園でもあります。今出川駅側には児童公園もあり、のんびりとピクニックをするのに最適。シイやカシの木の種類が豊富で、秋にはドングリ拾いの子供がたくさん訪れます。
京都御所の口コミ(3件)
最近の口コミyuua1128さんお出かけした月:2025年10月7歳を連れて行きました。広大なじゃ...7歳を連れて行きました。広大なじゃり道とどこを向いても立派な木があり、子ども向けではありませんでしたが良いお散歩になりました。とっても...
7年前の口コミpocchammさんお出かけした月:2018年06月歴代天皇のお住まいだった京都御所。...歴代天皇のお住まいだった京都御所。立派な建物と美しい景色を堪能できました。 入り口で手荷物検査。外国からの観光客も沢山でした。 子供達...- 11年前の口コミri.rakkumaさんお出かけした月:2014年02月外から見るだけでも色々な木があって...外から見るだけでも色々な木があって良かったです
京都御所の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
お散歩を楽しむなら乳児から。
見学の申し込みは18歳以上。18歳以下の場合は保護者同伴。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 京都御所 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | きょうとごしょ |
| 住所 | 京都府京都市上京区京都御苑3 |
| 電話番号 | 075-211-1215 |
| 営業時間 | |
| 定休日 | |
| 子供の料金 | 無料 |
| 大人の料金 | 無料 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | 地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩5分 市バス 烏丸今出川から徒歩5分 |
| 近くの駅 | 今出川駅、丸太町駅、出町柳駅 |
| 駐車場料金 | 500円 |
| 駐車場詳細 | 3時間まで500円、以後1時間毎100円 清和院東駐車場 (寺町通側)・普通車80台 ・利用時間 8:40~20:00(20:00閉鎖) 中立売西駐車場 (中立売門より入場)・普通車250台・利用時間 7:40~19:30(24時間出庫可) |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 |
京都御所周辺の天気予報
予報地点:京都府京都市上京区2025年11月19日 12時00分発表
11月19日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
11℃[-2]
最低[前日差]
5℃[-1]
11月20日(木)

晴れ
最高[前日差]
14℃[+3]
最低[前日差]
3℃[-3]















