水面廻廊の基本情報
水面廻廊の施設紹介
枚方から寝屋川まで続く、四季の花と水辺を楽しめる散策路
京阪本線枚方公園駅から徒歩15分、都会の喧騒とは無縁の小さな公園です。枚方宿は、かつて淀川を行きかう三十石船の中継港として、京都と大阪を結ぶ交通の要であったという歴史を持ち、淀川からの農業用取水口と寝屋川市まで続く用水路を公園にしたものが「水面回廊」(みなもかいろう)と名づけられました。水路には三十石船が再現されており、いにしえの繁栄が偲ばれます。桜をはじめ、手入れの行き届いた季節の花があふれる散策路は、歩くごとに心が和みます。
※掲載情報は【大阪府枚方市】のオープンデータを活用しています。
水面廻廊の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
水面廻廊の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
※ 特に、新型コロナウイルスの影響で、一時的に施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
水面廻廊周辺の天気予報
予報地点:大阪府枚方市2021年01月27日 20時00分発表
1月27日(水)

晴
最高[前日差]
14℃[-4]
最低[前日差]
11℃[+5]
1月28日(木)

晴
最高[前日差]
12℃[-1]
最低[前日差]
2℃[-9]
情報提供:
