子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大鐘家の基本情報

大鐘家

静岡県牧之原市片浜1032
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

大鐘家の施設紹介

約300年前の建築物。濃くてい重要文化財。

約三百年前の建築物で、母屋と長屋門が国の重要文化財に指定されている大鐘家。約1万坪の敷地内には、あじさいや、花菖蒲、ユリなどを有した庭園があり、四季おりおりの姿を楽しませてくれます。特に、5月下旬~7月上旬にかけてのあじさい祭りの時期は、12000本のあじさいが咲き乱れる至福の空間。また、本物の米倉を利用した史料館では、大鐘家秘蔵のお宝を常時展示しております。

大鐘家の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

大鐘家の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大鐘家

オフィシャルサイト
かなおおかねけ
住所静岡県牧之原市片浜1032
電話番号 0548-52-4277
営業時間09時00分 ~ 17時00分
最終入館16時30分
定休日木曜日
1月1日~1月3日
子供の料金

通常:300円
あじさい祭り期間中400円
酔芙蓉(9~10月)300円
菊花祭り(11月)300円
吊るし雛と大鐘家雛人形(1月~5月)300円

大人の料金

通常:400円
あじさい祭り期間中700円
酔芙蓉(9~10月)300円
菊花祭り(11月)500円
吊るし雛と大鐘家雛人形(1月~5月)500円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス吉田ICより車で15分
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK

大鐘家周辺の天気予報

予報地点:静岡県牧之原市2025年05月19日 12時00分発表

5月19日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

26℃[+2]

最低[前日差]

20℃[-2]

5月20日(火)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

26℃[0]

最低[前日差]

20℃[+2]

あなたにオススメの記事