淀屋橋の基本情報
淀屋橋の施設紹介
大阪市民が最も魅力を感じる橋
初代の橋を架橋した大川町に住む豪商・淀屋にちなんで名づけられた「淀屋橋」。土佐堀川に架かるこの橋は、昭和10年に御堂筋の建設に伴って造設されたもので、デザインは土木建造物には珍しく懸賞募集で入選作となったものを原案として設計されました。日本銀行大阪支店や府立中之島図書館、中央公会堂などの近代建築が多く点在する周辺の環境と調和し、優れたデザインのこの橋は、大阪で最もよく知られ、大阪市民が魅力を感じる橋として名が上がっています。
淀屋橋の口コミ(2件)
淀屋橋の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
淀屋橋周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市北区2025年11月05日 00時00分発表
11月5日(水)

くもり
最高[前日差]
20℃[+3]
最低[前日差]
14℃[+5]
11月6日(木)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[+3]
最低[前日差]
14℃[0]







