子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

枚岡神社の基本情報

枚岡神社

大阪府東大阪市出雲井町7-16
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

枚岡神社の施設紹介

境内に紅梅、白梅500本以上を植栽している枚岡神社

神武天皇の侍臣で中臣氏の祖の天種子命(あめのたねこのみこと)が、天皇の命で神津岳の頂きに祖神の天児屋根神を祀ったのが創建とされています。本殿は文政9年(1826年)の建立で枚岡造りです。天児屋根命(あめのこやねのみこと)と比売御神(ひめみかみ)が主祭神といわれています。梅の名所(枚岡梅林)としても知られ、境内は、かおり風景百選にも認定されています。 奈良盆地との境に連なる、生駒山麓の樹々に囲まれていて、元春日ともいわれ、境内南には梅の名所として知られる枚岡梅林、神社の背後には桜やツツジが咲く公園があります。

枚岡神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

枚岡神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

枚岡神社

オフィシャルサイト
かなひらおかじんじゃ
住所大阪府東大阪市出雲井町7-16
電話番号 072-981-4177
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス枚岡駅 下車(出口2)から徒歩3分
近くの駅枚岡駅額田駅瓢箪山駅
駐車可能台数40台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い

枚岡神社周辺の天気予報

予報地点:大阪府東大阪市2025年04月29日 12時00分発表

4月29日(火)

晴れ

最高[前日差]

18℃[+1]

最低[前日差]

10℃[-3]

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

22℃[+4]

最低[前日差]

9℃[+3]

あなたにオススメの記事