三津寺の基本情報
三津寺の施設紹介
白壁の鉄筋コンクリートづくり3階建ての三津寺
大阪市の中央区に「三津寺」はあります。白壁の鉄筋コンクリートづくり3階建ての寺院です。行基上人が聖武天皇の依頼をうけて天平16年(744年)に開基したとされています。本尊は十一面観音像です。第2次世界大戦での大阪空爆の際にも焼失を免れて現存する本堂は、文化5年(1808年)に建てられたものです。本堂の天井には異なる花柄の絵が描かれています。また漆塗りの位牌堂の柱や扉は金箔張りで出来ています。戦争の爆撃にもあわず本堂は文化5年(1808年)に建てらたものです。
三津寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
三津寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
三津寺周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市中央区2025年05月19日 12時00分発表
5月19日(月)

晴れ
最高[前日差]
27℃[0]
最低[前日差]
17℃[-1]
5月20日(火)

晴れ
最高[前日差]
29℃[+2]
最低[前日差]
20℃[0]
