子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

道の駅 おがわまちの基本情報

道の駅 おがわまち

埼玉県比企郡小川町小川1220-1
口コミを書く施設情報を送る
保存
38

道の駅 おがわまちの施設紹介

紙すき体験や里山のおいしいグルメを楽しめる道の駅です

埼玉県小川町は「和紙のふるさと」として手すき和紙の産地。この町にある「道の駅 おがわまち」は埼玉県の伝統工芸、飲食品などが揃う、埼玉を存分に楽しめる楽しめるスポットです。2025年5月にリニューアルオープン。

伝統工芸施設には、紙漉き体験ができる和紙工房のほか、小川和紙の販売ショップや展示室などがあります。館内には授乳室やキッズスペースを備えているので、赤ちゃん連れも安心して利用できますよ。

里山の豊かな恵みを味わうメニューやうどん、ラーメンや、魅惑のデカ盛りメニュー、個性的なパンにスイーツなどが勢ぞろい! 地元の牛乳を使って濃厚に仕上げたソフトクリームもぜひ試してみては。多彩なお土産がそろう物販コーナーも見逃せません。
屋外のふれあい広場では、ふわふわドームやコンビネーション遊具でたくさん遊ぶことができます。

道の駅 おがわまちの口コミ(1件)

道の駅 おがわまちの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

道の駅 おがわまち

オフィシャルサイト
かなみちのえき おがわまち
住所埼玉県比企郡小川町小川1220-1
電話番号【代表】 0493-72-1220
営業時間【道の駅】9:00〜17:00
【伝統工芸施設】9:30~17:00
【里山ごはん食堂】10:00〜15:30(L.O 15:00)
【ベーカリーおがわっ子】9:00〜17:00
【けんぴとみたらしおがわ庵】9:00〜17:00
【オガワソフト】10:00〜16:00
定休日年中無休
※和紙工房のみ月曜定休
子供の料金

【伝統工芸会館 入館料】 幼児 無料
小人(小・中学生)150円(20名以上の団体 100円)

大人の料金

【伝統工芸会館 入館料】大人(高校生以上)300円(20名以上の団体200円)

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR「小川町駅」・東武「小川町駅」から
川越観光バス小川パークヒル行きバス 「伝統工芸会館前」下車1分
近くの駅小川町駅
駐車場詳細普通車 186台/身障者用 6台/妊婦等用 3台
大型車 10台/EV充電 2台

【臨時駐車場住所】
約100台
〒355-0322 埼玉県比企郡小川町東小川2-22-1(旧上野台学校)
ジャンル・タグタグを見る
その他伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など):〇
小学生向け体験イベントあり:〇
中学生向け体験イベントあり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
レストラン
売店
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台

道の駅 おがわまち周辺の天気予報

予報地点:埼玉県比企郡小川町2025年11月24日 00時00分発表

11月24日(月)

晴れ

最高[前日差]

19℃[+4]

最低[前日差]

2℃[-1]

11月25日(火)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

12℃[-7]

最低[前日差]

4℃[+2]

あなたにオススメの記事