須磨寺(福祥寺)の基本情報
須磨寺(福祥寺)の施設紹介
見どころ満載!創建が886年の素晴らしい古きお寺です!
須磨寺駅から徒歩で行くことができます。正式名は上野山福祥寺(じょうやさんふくしょうじ)ですが、むかしから須磨寺の名前で親しまれてきました。平敦盛遺愛の青葉の笛、弁慶の鐘、敦盛首塚や義経腰掛の松、石造十三重塔多数などの宝物以外にも多数宝物館等に展示されています。おひとりやカップル、ご夫婦にも楽しめるスポットですが、こどもが仏教や歴史に触れることができ、夏休みや春休みのおでかけによいかも。見どころ満載です!
須磨寺(福祥寺)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
須磨寺(福祥寺)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
須磨寺(福祥寺)周辺の天気予報
予報地点:兵庫県神戸市須磨区2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
20℃[-1]
最低[前日差]
11℃[-1]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+1]
最低[前日差]
11℃[-1]
