道の駅 日光 日光街道ニコニコ本陣の基本情報
道の駅 日光 日光街道ニコニコ本陣の施設紹介
日光の情報が集まる道の駅。地場産品や文化の発信基地として親しまれています
「道の駅 日光 日光街道ニコニコ本陣」は世界遺産に登録されている「日光の社寺」、有数の温泉地である「鬼怒川・川治温泉」等、観光拠点へのゲートタウン、経由地にあります。
施設内の「日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館」では日光市にゆかりのある作曲家船村徹氏の作品展示のほか、3Dシアターにて日光の自然・文化遺産を大迫力の映像で体感でき、3Fは展示ブースや貸しスペースとなっています。
また、商業施設では、地場産の新鮮野菜・フルーツなどを販売。店舗はそば処からお酒、スィーツまで多種多彩なラインナップです。和菓子の「日昇堂」は日光東照宮献上菓子処として「葵きんつば」や「日光ラスク」など様々なお菓子を販売しています。有名な「金谷ホテルベーカリー」では代表格の「ロイヤルブレッド」をはじめとする、パン製品や焼き菓子が自宅用としてもお土産用としても人気です。
なお、こちらは道の駅としては珍しく市街地にある道の駅であり、車はもちろん電車でのアクセスも便利です。JR日光線今市駅、東武日光線下今市駅どちらからも徒歩5分のところにありますので、日光途中下車の旅を楽しんではいかがでしょうか。
道の駅 日光 日光街道ニコニコ本陣の口コミ(1件)
道の駅 日光 日光街道ニコニコ本陣の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 日光 日光街道ニコニコ本陣 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき にっこう にっこうかいどうにこにこほんじん |
住所 | 栃木県日光市今市719-1 |
電話番号 | 【代表】 0288-25-7771 |
営業時間 | 【ニコニコマルシェ】 9:00~18:00 【そば処蕎粋庵】 11:00~18:00(LO.17:30) 【かなめ屋】 11:00~18:00 (LO.17:30) 【船村徹記念館】 9:00~17:00 (最終入館16:30) 【観光情報館】 9:00~17:00(年中無休) 【セブンイレブン今市中央店】 24時間(年中無休) |
定休日 | 【かなめ屋】 第3火曜 【船村徹記念館】 毎週火曜(祝日の場合その翌日)・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで) |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR日光線今市駅 東武日光線下今市駅下車 徒歩5分 |
近くの駅 | 下今市駅、今市駅 |
駐車場詳細 | 普通乗用車71台 障がい者用3台 ※大型車は普通乗用車駐車場と共有のため、事前にご連絡をお願いします。 電気自動車(EV)用急速充電器(20kw1台) ※9:00~18:00 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK |
関連ページ |
道の駅 日光 日光街道ニコニコ本陣周辺の天気予報
予報地点:栃木県日光市2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
23℃[+3]
最低[前日差]
9℃[+2]
5月2日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
14℃[-9]
最低[前日差]
10℃[+4]
