宝塚市自然休養村の基本情報
宝塚市自然休養村の施設紹介
秋の味覚を存分に楽しめる。
※令和元年7月末をもちまして閉館いたしました。
自然に囲まれた場所でダリアの花摘みやクリ拾い、わらび狩り、竹の子掘り、しいたけ狩り、魚のつかみ取り、釣りなどが楽しめます。宝塚市の北部に位置しています。道路沿いでは無人の販売所があり、じゃがいもなどの採りたて新鮮な野菜を購入することができます。村の中は約45平方kmの開放感あふれる自然体験ゾーンとなっていて、観光農業の紹介もしています。体験だけでなく休憩、研修、会議などができる施設もそろっています。
※ いこーよに掲載されているいちご狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
※ いこーよに掲載されている味覚狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
宝塚市自然休養村の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
宝塚市自然休養村の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました 宝塚市自然休養村 |
---|---|
かな | たからづかししぜんきゅうようむら |
住所 | 兵庫県宝塚市西谷 |
電話番号 | 【宝塚レジャー農業開発協会】 0797-91-0902 ※この電話番号はスポットを管理する協会のものです。カーナビなどをご利用の際はご注意ください。 |
営業時間 | 開園時間は各農園により異なります ・花摘み園 7月上旬~11月上旬 ・ぼたん園 4月下旬~5月下旬 ・イチゴ狩り 3月中旬~6月中旬 ・いも掘り 8月下旬~11月上旬 ・栗拾い 9月上旬~10月中旬 ・黒枝豆狩り 9月中旬~10月下旬 ・つり掘り 年中 ・バーベキュー 3月~12月 |
定休日 | |
子供の料金 | 体験する内容によって料金が異なります。 |
大人の料金 | 体験する内容によって料金が異なります。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | JR宝塚線「武田尾駅」から阪急田園バス「西谷支所」下車、徒歩1分 |
近くの駅 | 宝塚駅 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
宝塚市自然休養村周辺の天気予報
予報地点:兵庫県宝塚市2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
8℃[-4]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
9℃[+7]
