海住山寺五重塔の基本情報
海住山寺五重塔の施設紹介
海住山寺のシンボル。すっきりと美しい姿の国宝。
京都府の木津川市に「海住山寺五重塔」はあります。風光明媚な観光都市の京都の南部にある「南山城」に「海住山寺五重塔」はあります。鎌倉時代に建立された五重塔です。飾り屋根になっている「裳階(もこし)」付きの五重塔は「法隆寺」と「海住山寺」が現存する寺院のなかでは二箇所しかありません。塔の内部はカラフルな彩色で、梵天や帝釈天、比丘像などが描かれています。「海住山寺五重塔」の高さは17.7メートルで静寂のなかに佇んでいます。
海住山寺五重塔の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
海住山寺五重塔の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 海住山寺五重塔 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かいじゅうせんじごじゅうのとう |
住所 | 京都府木津川市加茂町例幣海住山20 |
電話番号 | 0774-76-2256 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | 本堂(本尊重文十一面観音菩薩)400円(入山料を含む)。※ハイキング・写真撮影・散策等の方は入山料100円。(文化財特別公開期間中の入山料は300円)※特別展期間中は別料金となります。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車の場合:国道163号線から2km、案内看板があります。(一部狭い区間がありますが、寺の参道は充分離合できます)電車の場合:JR関西本線「加茂駅」から、車で約10分(約3Km)。 |
近くの駅 | 加茂駅、棚倉駅 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
海住山寺五重塔周辺の天気予報
予報地点:京都府木津川市2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+2]
最低[前日差]
10℃[-3]
5月6日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
17℃[-8]
最低[前日差]
13℃[+6]
