旧新橋停車場 鉄道歴史展示室の基本情報
旧新橋停車場 鉄道歴史展示室の施設紹介
無料がうれしい鉄道の歴史展示物などを見る事が出来る施設
気軽に利用出来る無料の展示室です。日本の鉄道発祥地である汐留の歴史の紹介や、明治期に日本の近代化を牽引した鉄道の発展と影響を様々な事物を通して見る事が出来ます。
建設当時の駅舎基礎石や、改札鋏などの実物展示が中心で、旧新橋停車場模型なども展示され、日本の鉄道の出発点となった0哩標識と復元軌道は、屋外に設置しています。
汐留シティセンターの広場に面したホーム部分前の広場は、お洒落な空間で休憩や軽い食事にも最適です。
旧新橋停車場 鉄道歴史展示室の口コミ(1件)
旧新橋停車場 鉄道歴史展示室の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 旧新橋停車場 鉄道歴史展示室 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きゅうしんばしていしゃじょう てつどうれきしてんじしつ |
住所 | 東京都港区東新橋1-5-3 |
電話番号 | 【旧新橋停車場 鉄道歴史展示室】 03-3572-1872 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 入館は閉館の15分前まで |
定休日 | 月曜日 ただし祝祭日の場合は開館、翌火曜日が休館 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR新橋駅 銀座口より徒歩5分 都営大江戸線汐留駅 新橋駅方面改札より徒歩3分 東京メトロ銀座線新橋駅2番出口より徒歩3分 都営浅草線新橋駅JR新橋駅 汐留方面改札より徒歩3分 新都市交通ゆりかもめ新橋駅改札より徒歩3分 |
近くの駅 | 新橋駅 |
駐車場詳細 | 周辺の有料パーキングをご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 30人以上の団体は、要事前連絡。 ※年末年始・展示替え期間中は休館 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 電車・汽車を学ぶ:〇 無料観覧日あり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 |
旧新橋停車場 鉄道歴史展示室周辺の天気予報
予報地点:東京都港区2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
13℃[+2]
5月2日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
19℃[-5]
最低[前日差]
16℃[+3]
