札幌市天文台の基本情報
札幌市天文台の施設紹介
開台50年以上の、歴史ある天文台
札幌市中央区にある『札幌市天文台』。天文台は中島公園内にあり、天体観測などのイベントを定期的に開催しています。口径20cm の屈折望遠鏡(F12)があるので、普通では見ることのできない星空を楽しむことができますよ。日中は太陽の観望を、夜間は年間70日程度夜間公開を行い、季節の星や月、惑星を観望しています。また、雨天、曇天時は、観望を中止とし、ドーム内で星空の解説および質問対応をしてくれますので天気の悪い日でも楽しむことができます。
札幌市天文台の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
札幌市天文台の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
※ 特に、新型コロナウイルスの影響で、一時的に施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 札幌市天文台 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さっぽろし てんもんだい |
住所 | 北海道札幌市中央区中島公園1-17 |
電話番号 | 011-511-9624 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時00分 昼間公開時間: 10時~12時、14時~16時 夜間はHPのスケジュールを確認してください。 |
定休日 | 月曜日火曜日 月曜日、火曜日午後、祝翌日、年末年始 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 地下鉄南北線「中島公園駅」または「幌平橋」駅より徒歩5分。 |
近くの駅 | 中島公園通駅、山鼻9条駅、行啓通駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK |
札幌市天文台周辺の天気予報
予報地点:北海道札幌市中央区2021年04月13日 10時00分発表
4月13日(火)

雨
最高[前日差]
14℃[-4]
最低[前日差]
9℃[+5]
4月14日(水)

晴時々曇
最高[前日差]
9℃[-6]
最低[前日差]
4℃[-5]
情報提供:
