子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「ダイナミックな絶景に出会う「雲海テラス」」
星野リゾート トマムのお知らせ

星野リゾート トマム

北海道勇払郡占冠村中トマム 星野リゾート トマム
北海道人気ランキング週間2月間4年間27
口コミを書く施設情報を送る

ダイナミックな絶景に出会う「雲海テラス」

2025年04月01日 00時00分

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
雲海テラスは、気象条件がそろった時にダイナミックな雲海をはじめさまざまな雲海に出会える展望施設です。トマム山の標高 1,088 メートルの場所に位置しており、雲海ゴンドラに乗車して片道約 13 分でアクセスできます。雲海や山々の雄大な景色を、ユニークな展望スポットやカフェで楽しみながら、雲の上で迎える最高の朝を体験できます。

絶景を楽しめる個性的な6つの展望スポット

英語の“I am on cloud nine.”にちなみ、大自然を9つの方法で楽しむことにより、この上ない幸せを味わっていただきたいという想いが込められた「Cloud9計画」。山道に沿って設置された6つのユニークな展望スポットを巡り、思い思いに雲海を眺めることができます。

雲海を間近に感じる空中にせり出すデッキ

展望デッキは前面にせり出し、間近で雲海を観賞できます。空中に浮いているようなデッキの先端に立つと、まるで、船に乗って雲の海に繰り出していくような気分を味わえます。3階建ての展望デッキでは、各階からそれぞれ異なる絶景を望めるのが特徴です。最上階からは、遠くまで広がる雲海や日高山脈、山間から昇る朝日など、自然が織りなす絶景を広く見渡すことができます。

雲のスイーツがかわいい「雲Cafe」

全天候型の屋内カフェ「雲Cafe」では、雲をイメージしたスイーツやドリンクを提供します。もくもくとした雲をイメージした「雲ソフト」や雲のような綿あめがのった「雲海ソーダ」、牛乳とバタフライピーティーの二層で、青い空と白い雲海をイメージした「雲海オレ」などを用意しています。ガラス張りの店内からも雲海を観賞できるのが特徴です。

雲にまつわるバラエティ豊かなコンテンツ

雲海の絶景をただ観賞するだけでなく、体験できるアクティビティを多数ご用意しています。雲海テラスのスタッフが、当日の見通しや雲海発生のメカニズムを分かりやすく解説する「雲海ガイド」や、雲海テラスからトマム山の山頂 まで、片道約40分の軽登山を楽しめる「トマム山登山」などがあります。雲の郵便屋さんでは、さまざまな種類の雲海の写真をポストカードにして販売しており、デッキに設置された「雲海ポスト」から、切手を貼らずに世界中どこへでも送ることができます。

「雲海テラス」概要
期間:2025年5月8日~10月14日
時間:5:00~8:00(上りゴンドラ最終乗車)、9:00(下りゴンドラ最終乗車)
   *2025年5月8日~31日は5:00~7:00(上りゴンドラ最終乗車)、8:00(下りゴンドラ最終乗車)
対象:宿泊、日帰り客
備考:天候や気象条件によりゴンドラが運休する場合があります。時期により営業時間が異なります。

星野リゾート トマムのお知らせ一覧

あなたにオススメの記事