布忍神社(ぬのせ神社)の基本情報
布忍神社(ぬのせ神社)の施設紹介
イチハラヒロコ 恋みくじがひけることで人気の布忍神社
大阪府松原市にある「布忍神社(ぬのせじんじゃ)」は、病気平癒、厄除け、商売繁盛、交通安全の御利益で知られる神社です。古くから布にまつわる言い伝えがあり、病気平癒、毒虫の退治の神として慕われてきました。祭神は速須佐男之尊(すさのおのみこと)、八重事代主之尊(やえことしろぬしのみこと)、武甕槌雄之尊(たけみかずちのみこと)。本殿は江戸時代の初期に造られたもので、本殿脇には、江戸時代・狩野派の作と伝わる唐獅子絵(からじしえ)があります。他にも、松原市指定有形文化財の「布忍八景扁額」や、江戸中期の高僧、高泉(こうせん)の書とされる「布忍宮扁額」、室町時代から江戸時代のものと思われる小絵馬など、たくさんの文化財や美術品が残されています。現代美術アーティストの「イチハラヒロコ」さんとコラボした「恋みくじ」も有名です。
布忍神社(ぬのせ神社)の口コミ(2件)
布忍神社(ぬのせ神社)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
布忍神社(ぬのせ神社)周辺の天気予報
予報地点:大阪府松原市2025年04月12日 06時00分発表
4月12日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
9℃[-3]
4月13日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
17℃[-7]
最低[前日差]
10℃[+2]
