南海高師浜線 高師浜駅の基本情報
南海高師浜線 高師浜駅の施設紹介
ステンドグラスが配されたモダンなデザインの駅舎
羽衣~伽羅橋間開通の翌年、大正8年(1919年)10月に支線の終点駅として高師浜駅が開業しました。高級住宅地として開発された周辺の街並みにあわせて、ステンドグラスが印象的な西洋風デザインの駅舎が建てられました。設計者は不明ですが、明治時代に造られた南海本線浜寺公園駅と様式が似通っていることから、著名な建築家、片岡安がかかわったのではないか、との見方もあります。1970年の高師浜線の高架化に合わせて、高師浜駅の解体・改築が検討されましたが、地元の熱意により駅舎部分は残され、現在も利用されています。
南海高師浜線 高師浜駅の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
南海高師浜線 高師浜駅の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
南海高師浜線 高師浜駅周辺の天気予報
予報地点:大阪府高石市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
9℃[-3]
5月1日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
26℃[+3]
最低[前日差]
11℃[+4]
