地蔵寺(河内長野市)の基本情報
地蔵寺(河内長野市)の施設紹介
自然に抱かれた由緒あるお寺です
ホトトギスの名勝として河内長野八景の一つに数えられているのがこの「地蔵寺 」です。4500平方メートルの境内は大阪府の名勝に指定されており、周りには豊かな自然が多く残っています。真言宗の寺院であり、本尊は地蔵菩薩。
元禄四年(1691年)、江戸時代中期に蓮体和尚がこのお寺を再建したとされます。蓮体和尚は国指定文化財を保持する延命寺を創建した浄厳和尚の甥にあたる人物。春は石楠花等の花が咲き誇り、夏にはホトトギスの訪れることも。秋は紅葉、冬は雪景色と、季節の移ろいを感じられるスポットです。
地蔵寺(河内長野市)の周辺地図
地蔵寺(河内長野市)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
地蔵寺(河内長野市)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
地蔵寺(河内長野市)周辺の天気予報
予報地点:大阪府河内長野市2019年12月14日 16時00分発表
12月14日(土)

晴
最高[前日差]
14℃[+3]
最低[前日差]
3℃[+2]
12月15日(日)

晴
最高[前日差]
12℃[-2]
最低[前日差]
5℃[+2]
情報提供:
