水口城資料館の基本情報
水口城資料館の施設紹介
別名「碧水城」と言われる水口城の資料館です
近江鉄道水ロ城南駅の北約150mのところにある城跡。水口城は徳川家光ゆかりのお城です。明治に廃城になっていましたが、その後再現された角やぐらが資料館になりました。湧水を利用した堀に水をたたえていたことから「碧水城(へきすいじょう)」という別名がありました。資料館の中には、水口城の復元模型、水口藩や城の資料が展示されています。お城といっても小さいですが、素敵なお城です。桜の時期も素晴らしいです。四季折々の見どころがいっぱいです。
水口城資料館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
水口城資料館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
水口城資料館周辺の天気予報
予報地点:滋賀県甲賀市2025年05月21日 00時00分発表
5月21日(水)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
30℃[+1]
最低[前日差]
18℃[+8]
5月22日(木)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
28℃[-2]
最低[前日差]
16℃[-2]
