子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

仙光寺の基本情報

仙光寺

奈良県生駒郡斑鳩町龍田北4-3-38
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
3

仙光寺の施設紹介

十一面観音立像は国の重要文化財に指定されています。

奈良県生駒郡斑鳩町にある寺院で清涼山と号し、宗派は融通念仏宗で、由緒については詳しく分かっていません。元は「法隆寺」の末寺でした。竜田川東側の丘陵にささやかな本堂があります。聖徳太子に法隆寺建立の地を伝えた仙人の住んでいた寺と伝えられています。本尊に所蔵されている阿弥陀如来立像は、全身に金泥漆箔を施しています。また、別に安置されている十一面観音立像は平安時代に作られたといわれており、国の重要文化財に指定されています。

仙光寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

仙光寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

仙光寺

オフィシャルサイト
かなせんこうじ
住所奈良県生駒郡斑鳩町龍田北4-3-38
電話番号 0745-74-5180
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス王寺駅からバスで「斑鳩交番前」下車し徒歩
近くの駅王寺駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

仙光寺周辺の天気予報

予報地点:奈良県生駒郡斑鳩町2025年09月19日 12時00分発表

9月19日(金)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

31℃[-2]

最低[前日差]

21℃[-2]

9月20日(土)

くもり のち 雨

最高[前日差]

31℃[0]

最低[前日差]

23℃[+2]

あなたにオススメの記事