つがの里の基本情報
つがの里の施設紹介
種類豊富な桜と、アスレチック遊具が楽しめる公園
東北自動車道側道沿いの都賀町臼久保にある「つがの里」は、東京ドーム5個分の敷地に聖地公園、ふれあいの森、アスレチック、バーベキュー場が揃う広大な公園です。
敷地に各種草花が彩りを添え、四季折々お花に癒されます。桜の名所としても知られ、 毎年4月に花まつり「つがの里花彩祭」が開催されます。
しだれ桜・ソメイヨシノ・山桜・八重桜が次々と咲き誇り、1か月間桜を楽しむことが出来ます。桜の中でも樹齢170年の山桜「つがの里桜」は大きな株立ちの桜で、つがの里のシンボルとなっています。
ファミリーパークには、バーベキュー場やアスレチック遊具があり、家族みんなで楽しむことができます。登って楽しむザイルクライムは登り甲斐がある大きさです。他にも大型のアスレチック遊具が揃い、存分に遊ぶことが出来ます。
小さなお子さん向けの遊具もあるので、年齢問わずに楽しめます。
つがの里ふるさとセンター内には特産品の販売や、地元産食材を味わえる藤糸うどんの店「桔梗」があります。手打ちうどんや手作り豆腐が人気です。
お腹も心も満たされ、体を存分に動かせる、親子で一日楽しめる公園です。
つがの里の見どころ
つがの里の口コミ(4件)
- 最近の口コミnahimamさんお出かけした月:2025年03月春には桜が綺麗!遊具は多くはないが...春には桜が綺麗!遊具は多くはないが新しくなり、ロープのジャングルジムみたいのがお気に入りでたまに行きます。バーベキューもできる!
- 1年前の口コミmugikomeさんお出かけした月:2024年03月遊具は綺麗にリニューアルされていま...遊具は綺麗にリニューアルされています。本物の消防車やバッテリーカーのコーナー、大きなロープのアスレチックもあるので結構遊べると思います。
- 4年前の口コミひろゆきさんお出かけした月:2021年03月久しぶりに行きました。そばとうどん...久しぶりに行きました。そばとうどんとじゃがまるとコーヒーと、鯉に餌やりして、消防車で遊んで、バッテリーカーで遊んで。
つがの里の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | つがの里 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | つがのさと |
住所 | 栃木県栃木市都賀町臼久保197 |
電話番号 | 【つがの里ふるさとセンター】 0282-92-0008 【ファミリーパークプラザ】 0282-92-0333 |
営業時間 | 【つがの里ふるさとセンター】9時~17時 【藤糸うどんの店「桔梗」】11時30分~14時 【ファミリーパーク バーベキュー場】9時30分~16時 【体験交流館】9時~17時 |
定休日 | 月曜日火曜日 ※花まつり期間中は毎日営業します ※ファミリーパーク バーベキュー場 営業期間4月1日~11月30日 |
子供の料金 | |
大人の料金 | 【ふるさとセンター】 研修室 1時間300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 北関東自動車道「都賀」ICより約10分 東北自動車道「栃木」ICより約15分 東武日光線「家中駅」下車 徒歩45分 |
近くの駅 | 家中駅 |
駐車可能台数 | 550台 |
駐車場詳細 | 駐車料金無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() レストラン |
関連ページ |
つがの里周辺の天気予報
予報地点:栃木県栃木市2025年04月26日 06時00分発表

晴れ
最高[前日差]
21℃[+2]
最低[前日差]
11℃[-3]

晴れ
最高[前日差]
26℃[+5]
最低[前日差]
7℃[-4]
