二俣城址・城山公園の基本情報
二俣城址・城山公園の施設紹介
周囲が公園になっている、徳川家ゆかりの城
徳川家と武田家が激しい攻防を繰り広げた争奪の城として、また徳川家康の長男・信康が自刃したことでも有名な二俣城。戦国時代に今川氏により築城された後、武田軍の修築を経て、徳川の時代に天守台をはじめとする諸施設が構築されました。主な遺構として本丸、天守台、二の丸、曲輪(くるわ)、蔵屋敷などが残っています。城山公園は二俣城址を中心として整備された標高90mの高台にある公園で、春には約100本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所として知られております。
二俣城址・城山公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
二俣城址・城山公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
二俣城址・城山公園周辺の天気予報
予報地点:静岡県浜松市天竜区2022年06月27日 00時00分発表
6月27日(月)

晴時々曇
最高[前日差]
35℃[+6]
最低[前日差]
21℃[0]
6月28日(火)

曇のち晴
最高[前日差]
32℃[-3]
最低[前日差]
22℃[+1]
情報提供:
