将門の滝オートキャンプ場(きのこの里鈴加園)の基本情報
将門の滝オートキャンプ場(きのこの里鈴加園)の施設紹介
「奥秩父」荒川上流の渓谷に沿って広がる雄大なキャンプ場。
「奥秩父」荒川上流の渓谷に沿って広がるキャンプ場。石器焼のイノシシやきのこ料理で知られる「きのこの里鈴加園」が運営管理しています。サイト近くを流れる荒川の流れが速いため、遊泳には注意が必要ですが、水の中を数多くの魚が泳ぎ回っており、川遊びには最適です。オート120区画に加えて、バンガローが8棟建っており、荒川のせせらぎを聞きながら自然の中で子どもと楽しい一夜を過ごすことができるスポット!魚のつかみどりや釣りも楽しめ、そのままバーベキューができる「囲炉裏の丘」で食べることができちゃいます!
水洗トイレや温水シャワー、炊事棟も利用でき、各種レンタル品も充実してるので気軽にアウトドアレジャーを楽しむことができます!
将門の滝オートキャンプ場(きのこの里鈴加園)の見どころ
将門の滝オートキャンプ場(きのこの里鈴加園)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
将門の滝オートキャンプ場(きのこの里鈴加園)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
※ 流れの急な場所や深みの場所は立ち入り禁止区域としております。事故防止のため、その他の場所でも子供は保護者の方が付き添ってください。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 将門の滝オートキャンプ場(きのこの里鈴加園) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | まさかどのたきおーときゃんぷじょう きのこのさとすずかえん |
住所 | 埼玉県秩父市荒川小野原178 |
電話番号 | 0494-54-1234 |
営業時間 | 4月1日~11月30日(チェックイン12:00~チェックアウト10:00) ※要予約 |
定休日 | ※12月~翌年3月末までの冬期期間は凍結のためお休みとなります。 |
子供の料金 | 【キャンプサイト】 |
大人の料金 | 【キャンプサイト】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】 「武州日野駅下車」して荒川橋を渡り右側に鈴加園 【自動車】 ・「関越自動車道花園IC」→国道140号線→荒川橋を渡り右側に「鈴加園」(約40キロ) ・国道299号線→秩父上野町交差点を左折→国道140号線 →荒川橋を渡り右側に鈴加園(約10キロ) ※荒川橋を渡り、すぐの右手(赤い鳥居をくぐる)に右折で現地。 |
近くの駅 | 武州日野駅、白久駅、武州中川駅 |
駐車場詳細 | ※各施設利用料金に準ずる |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※ 流れの急な場所や深みの場所は立ち入り禁止区域としております。事故防止のため、その他の場所でも子供は保護者の方が付き添ってください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 雨でもOK ![]() レストラン |
関連ページ |
将門の滝オートキャンプ場(きのこの里鈴加園)周辺の天気予報
予報地点:埼玉県秩父市2025年04月26日 06時00分発表

晴れ
最高[前日差]
20℃[-1]
最低[前日差]
8℃[-6]

晴れ
最高[前日差]
26℃[+6]
最低[前日差]
5℃[-3]
