木谷峡の基本情報
木谷峡の施設紹介
モミジが多く紅葉が美しい渓谷です。
木谷峡は山口県の岩国市にあり、平家ケ岳に源を発する木谷川に位置しております。こちらではモミジが多くあるため、秋になると葉が赤く染まりとっても綺麗な景色がみれることから、モミジ峡とも呼ばれているそうです。その多くのモミジの中でひときわ目立つのが樹高が約15m、根元周囲が5mもある「木谷の宮モミジ」です。こちらは1984年に岩国市の天然記念物に指定されました。「鹿落ちの滝」と呼ばれる滝があり、こちらは落差が約40mもあり迫力があります。この峡谷には平家の落人伝説が残されているのですが、戦で敗北して僻地に隠遁した落人に追われていた鹿が、滝を飛び越えられずに足を滑らせてしまった出来事があり、そこから鹿落ちの滝と名付けられたそうです。
木谷峡の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
木谷峡の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
木谷峡周辺の天気予報
予報地点:山口県岩国市2025年09月05日 00時00分発表
9月5日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
35℃[+5]
最低[前日差]
27℃[+3]
9月6日(土)

晴れ
最高[前日差]
36℃[+1]
最低[前日差]
24℃[-3]
