美霞洞渓の基本情報
美霞洞渓の施設紹介
讃岐十景のひとつです。
まんのう町は香川県の南西部にあります緑豊かな町です。大川山とか竜王山の山周辺地は香川県内では初めての県立自然公園に指定されています。香川県と徳島県の間に位置します「美霞洞渓」は土器川上流にあります明神川の渓谷であり、讃岐十景にも選ばれている名勝地でもあります。美霞洞渓谷には川の深さが今でもわかりませんが、大蛇が棲んでいたといわられる雌雄淵や仙人が歩いて通ったといわれる仙通橋などの「美霞洞八景」が知られています。週末や休日には日頃の喧騒をのがれた家族連れが多く見られます。
美霞洞渓の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
美霞洞渓の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
美霞洞渓周辺の天気予報
予報地点:香川県仲多度郡まんのう町2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
11℃[-2]
5月6日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
20℃[-5]
最低[前日差]
13℃[+5]
