油山市民の森・自然観察の森の基本情報
油山市民の森・自然観察の森の施設紹介
森と広場でアスレチックやBBQ、キャンプに昆虫観察と、自然体験がたっくさ~ん!
油山の東側中腹にある広大な森は、野鳥や草花の宝庫です。日帰りキャンプができる「油山市民の森」は、夏休み期間中はバンガローや貸テントで宿泊キャンプができて、夜はキャンプファイヤーも。調理はマキや木炭を用いてカマドで行うので(バーベキューコンロ禁止)で、本当の意味でのキャンプを子どもに体験させることができます。ブランコ渡りや山の斜面をネットで登る子どもの冒険心をくすぐるフィールドアスレチックや、草スキー専用のソリで滑る草スキー場、森林浴のウォーキングコース。近くの自然観察の森の「自然観察センター」では、草花や昆虫などを観察する自由研究のお手伝いもしています。
油山市民の森・自然観察の森の見どころ
油山市民の森・自然観察の森の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
油山市民の森・自然観察の森の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 油山市民の森・自然観察の森 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あぶらやましみんのもり・しぜんかんさつのもり |
住所 | 福岡県福岡市南区大字桧原855-4 |
電話番号 | 092-871-6969 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 7月20日~8月31日は9時~20時。日帰りキャンプ/カマドが利用できる時間は9時~16時(夏休み期間中は15時まで)。宿泊キャンプ/13時~翌朝10時。自然観察センターは9:00~16:30 |
定休日 | 自然観察センター/月曜休み(月曜日が祝日の場合は直近の平日)、12月29日~1月3日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 公共交通機関:JR博多駅または地下鉄空港線天神駅よりバスで約30分「油山団地口」バス停下車、徒歩約1時間またはタクシーで15分(1500円前後)。 3~11月の土・日曜、祝日のみ地下鉄七隈線「福大前」 下車「福大正門前」バス停より「油山団地口」経由で「市民の森」行きの臨時バスが運行(HPに時刻表あり) 車:福岡都市高速5号線「堤」ランプを下車後、油山観光道路を南下約15分 |
近くの駅 | 福大前駅、梅林駅、七隈駅 |
駐車場料金 | 300円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | バンガローは6人用5000円・12人用8000円、貸しテントは3人用2000円。 自然観察の森(自然観察センター)/092-871-2112 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
油山市民の森・自然観察の森周辺の天気予報
予報地点:福岡県福岡市南区2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
9℃[-2]
4月27日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
10℃[+2]
