石鎚山の基本情報
石鎚山の施設紹介
四国の屋根として、西日本最高峰を誇ります
標高1982メートルの石鎚山は四国山地の西部、愛媛県の西条市と久万高原町の境に位置します。正確には最高峰の「天狗岳」、山頂に石鎚神社のある「弥山」、「南尖峰(なんせんぽう)」の一連の山々を石鎚山と呼びます。古くから山岳信仰の対象として知られており、晴れた日には瀬戸内海、しまなみ海道、中国山地、九州の九重連山、さらには太平洋の土佐湾まで望むことができます。
11月下旬から3月にかけて、霧が凍って木の枝についた白い「霧氷」が見られます。
石鎚山の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
石鎚山の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 石鎚山 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いしづちさん |
住所 | 愛媛県上浮穴郡久万高原町若山土小屋 |
電話番号 | 【久万高原町役場 企画観光課】 0892-21-1111 ※この電話番号は、久万高原町役場 企画観光課の番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 松山駅からバスで(乗換が必要JR四国バスから伊予鉄南予バス)。 |
駐車可能台数 | 100台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は愛媛県観光物産課と愛媛県観光物産協会の情報を活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
石鎚山周辺の天気予報
予報地点:愛媛県上浮穴郡久万高原町2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
20℃[+3]
最低[前日差]
3℃[-3]
4月27日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
23℃[+3]
最低[前日差]
4℃[+2]
