子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

轟九十九滝の基本情報

轟九十九滝

徳島県海部郡海陽町平井字王余魚谷
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

轟九十九滝の施設紹介

轟の名のごとく大地をふるわすような滝の音は荘厳です。

知られざる清流、海部川上流にそれぞれの趣をもった大小さまざまな滝が連続してあり、総称して轟九十九滝と呼ばれています。四国一の大滝「轟の滝」は落差を測ってはいけないという伝説があり、それが一層神秘性を増しています。本滝上流では8つの滝を巡る「轟九十九滝めぐり」を整備され、二重滝や丸渕滝など豪壮な本滝とは違った美しさを楽しめます。「日本の滝100選」に選ばれています。轟の名のごとく大地をふるわすような滝の音は荘厳です。

轟九十九滝の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

轟九十九滝の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

轟九十九滝

オフィシャルサイト
かなとどろきくじゅうくたき
住所徳島県海部郡海陽町平井字王余魚谷
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR阿波海南駅より町営バス(大比線)利用して轟神社で下車(所要時間55分)

海陽町役場(海南庁舎)より国道193号線を轟の滝方面へ約30キロ
駐車可能台数20台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

轟九十九滝周辺の天気予報

予報地点:徳島県海部郡海陽町2025年04月25日 12時00分発表

4月25日(金)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+3]

最低[前日差]

12℃[-3]

4月26日(土)

晴れ

最高[前日差]

23℃[-2]

最低[前日差]

10℃[-2]

あなたにオススメの記事