大山祇神社(今治市大三島町)の基本情報
大山祇神社(今治市大三島町)の施設紹介
パワースポットとしても有名、大樹の楠木は圧巻の由緒ある神社!
大山祇神社は、愛媛県今治市大三島にある神社で、しまなみ海道でも有数の観光スポットです。大山積神を祭神とし、全国の山祇神社、三島神社の総本社で、日本総鎮守と呼ばれている由緒ある神社です。
樹齢2600年ともいわれる大楠は、社伝によると、大山積大神の子孫小千命(おちのみこ)が神代に祖神を鎮祭申し上げた記念に手植えされた御神木だそうです。大山祇神社の楠群は、日本最古の原始林社叢の楠群として国の天然記念物に指定されています。近年、この神社の楠木周辺がパワースポットとして取り上げられ脚光を浴びています。
本殿、拝殿、宝篋印塔は重要文化財に指定され、隣接する宝物館には国宝を含む数多くの重要文化財を収蔵しています。
子どもたちも、歴史や自然を肌で感じ、厳かな気持ちになるはずです。ぜひ家族で訪れて、パワーを感じてみてください。
大山祇神社(今治市大三島町)の口コミ(1件)
大山祇神社(今治市大三島町)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大山祇神社(今治市大三島町) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおやまづみじんじゃ |
住所 | 愛媛県今治市大三島町宮浦3327 |
電話番号 | 0897-82-0032 |
営業時間 | 08時30分 ~ 16時30分 閉門 17:00 |
定休日 | |
子供の料金 | 大学高校生800円 |
大人の料金 | 1,000円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 しまなみ海道・大三島ICから ・電車・バスの場合 今治駅から大三島行き急行バスにて「大山祇神社前」を下車、徒歩ですぐ |
駐車場詳細 | 最寄の駐車場 藤公園市営駐車場(無料50台) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK |
大山祇神社(今治市大三島町)周辺の天気予報
予報地点:愛媛県今治市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[+4]
最低[前日差]
14℃[+2]
4月28日(月)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
21℃[-3]
最低[前日差]
14℃[+6]
