ブセナ海中公園の基本情報
ブセナ海中公園の施設紹介
海中展望塔やグラス底ボートで、竜宮城のような海の世界を楽しもう!
ブセナ海中公園では、海の中へ歩いて行ける「海中展望塔」と、底一面がガラス張りのクジラ型ボートに乗って海中散策ができる「グラス底ボート」が楽しめます。
「海中展望塔」は、服を着たまま濡れずに沖縄の美しい海の世界を楽しむことができる施設です。海の中で360度、24面の窓がついている展望フロアの窓からは、海底に広がるサンゴ礁の海と、亜熱帯の色鮮やかなお魚たちが見渡せます。陸上からの眺めとは違った竜宮城のような海中の世界に、子どもたちも目が釘付けになること間違いなし。
「グラス底ボート」では、ユニークなクジラ型のボートで海中を散策します。
ボートの底は底一面がガラス張りになっており、船底のガラス面からは、手が届きそうな距離に色鮮やかなお魚の群れが悠々と泳いでいる姿を見ることができます。多くの生き物たちを育んでくれる、豊かな自然がたくさん残っているブセナの海。色とりどりの熱帯魚が優雅に泳ぐ景色はまさに竜宮城!忘れられない沖縄の思い出になりそうです。
※4/1から5/24 展望塔のみ休業 ただし 4/27~5/6は営業
ブセナ海中公園の口コミ(3件)
- 3年前の口コミりなさんお出かけした月:2021年09月日曜日に行きましたが、人は少なくて...日曜日に行きましたが、人は少なくて過ごしやすかったです。 駐車場からグラス底ボートや海中展望塔のあるエリアへ歩いて行きました。そこまで...
- 2年前の口コミノンさんお出かけした月:2022年06月グラスボートに乗りたくて訪れました...グラスボートに乗りたくて訪れましたが、海の状態が悪く欠航となり、海中展望塔だけ行きました。あまり期待していなかったのですが、想像してい...
- 4年前の口コミいがらしさんお出かけした月:2020年10月海中展望塔だけ訪れました。中は狭く...海中展望塔だけ訪れました。中は狭くて、魚が見られる窓は限られるのであまり魚を見る事ができませんでした。
ブセナ海中公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ブセナ海中公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ぶせなかいちゅうこうえん |
住所 | 沖縄県名護市字喜瀬1744-1 |
電話番号 | 0980-52-3379 |
営業時間 | 【海中展望塔】最終入場は終了30分前 4月~10月/9:00~18:00 11月~3月/9:00~17:30 【グラス底ボート】 4月-10月/(毎時)10分・30分・50分、12時は10分・50分 ※始発便 9:10 最終便 17:30 11月~3月/ (毎時)10分・30分・50分、16時は10分・30分 ※始発便 9:10 最終便 17:00 |
定休日 | 年中無休 ※4/1から5/24 展望塔のみ休業 ただし 4/27~5/6は営業 |
子供の料金 | 【海中展望塔】 |
大人の料金 | 【海中展望塔】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 国道58号線で、那覇空港より約60km、約90分 沖縄自動車道で、那覇I.C~許田I.C約75分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【海中展望塔】 塔内は急ならせん階段のみでエレベーター・エスカレーターはございません。 ベビーカーのご利用は入口付近まで、塔内への入場時は入口の係りの者へお預けください。 塔内にお手洗いはありません。 外から持ち込まれたエサでの餌付けはご遠慮ください。 【グラス底ボート】 ベビーカーのままでのご乗船は頂けません。ボート乗り場待合所にて係りの者にお預けください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() オムツ交換台 |
ブセナ海中公園周辺の天気予報
予報地点:沖縄県名護市2025年04月27日 12時00分発表

くもり 一時 雨
最高[前日差]
27℃[+5]
最低[前日差]
20℃[0]

くもり 一時 雨
最高[前日差]
27℃[0]
最低[前日差]
20℃[+2]
