神魂神社(大庭の大宮)の基本情報
神魂神社(大庭の大宮)の施設紹介
通称「大庭の大宮さん」の名で親しまれている古社。
神魂(かもす)神社は日本書紀の冒頭に登場し、日本創世の祖と言われるイザナミノミコトを主祭神とする古社です。通称「大庭(おおば)の大宮さん」と呼ばれ親しまれています。現存する大社造りの社殿のうちで最も古いと言われ、本殿は国宝にも指定されています。意宇六社(おうろくしゃ)の一つに数えられる格式の高い神社です。意宇六社とは、意宇郡(おうのこおり)に鎮座する神社から選ばれた6社のことで、この6社を巡礼する事は「六社参り」と呼ばれています。
神魂神社(大庭の大宮)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
神魂神社(大庭の大宮)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
神魂神社(大庭の大宮)周辺の天気予報
予報地点:島根県松江市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
21℃[-2]
最低[前日差]
12℃[+3]
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
12℃[+1]
