軽部神社の基本情報
軽部神社の施設紹介
「乳神様」としても親しまれ、安産やお乳の病を癒します。
岡山県総社市にある軽部神社は「乳神様」としても親しまれ、安産やお乳の病を癒す「乳神様」として知られる軽部神社に奉納する絵馬境内には樹齢400年の「垂乳根の桜(たらちねのさくら)」と呼ばれる見事な枝垂れ桜があったことから、「おっぱい神社」という愛称として親しまれています。現在は枯れてしまい残念ながら見ることが出来ませんが、境内にはその根っこが残されています。安産や母乳の出を願うため乳房を型取った絵馬を奉納することができます。おっぱいの出が良くなる、胸の病気が治るといったご利益があります。
軽部神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
軽部神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
軽部神社周辺の天気予報
予報地点:岡山県総社市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
23℃[-3]
最低[前日差]
10℃[0]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
8℃[-2]
