かどや製油「今昔館」の基本情報
かどや製油「今昔館」の施設紹介
自然の恵みを活かし伝統の味を今に伝える、かどや製油「今昔館」
※資料展示室「今昔館」の見学は当面中止しています。
かつてはごま油といえば、高級天ぷら屋の揚げ油や贈答品など、その用途は非常に限られていましたが、ごま油の持つ風味と芳香に着目し、油としてのみならず調味料としての普及に力を尽くし、今やごま油は隠し味や風味付けの調味料としてなくてはならない存在となりました。「純正ごま油」の黄色いキャップとラベルも食卓の定番となっています。「今昔館」では、工場スタッフによるごまの歴史や製造工程の説明や、各種ごま油のテイスティングをすることができます。
かどや製油「今昔館」の口コミ(1件)
かどや製油「今昔館」の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | かどや製油「今昔館」 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かどやせいゆ こんじゃくかん |
住所 | 香川県小豆郡土庄町甲6188 |
電話番号 | 0879-62-1133 |
営業時間 | 平日 9:00~12:00、13:00~16:00 (最終受付15:30) |
定休日 | 土曜日日曜日祝祭日 盆休、年末年始 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR高松駅から高松港で高速艇、又はフェリーに乗り、土庄港から徒歩10分 |
駐車可能台数 | 5台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 予約:必須 所要時間:30~40分 年齢制限:なし 料金:無料 その他の条件:一度に10名まで(10名を超える場合は応相談) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | 雨でもOK 駐車場あり |
かどや製油「今昔館」周辺の天気予報
予報地点:香川県小豆郡土庄町2025年01月18日 18時00分発表
1月18日(土)
晴れ
最高[前日差]
10℃[+2]
最低[前日差]
4℃[-1]
1月19日(日)
晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
13℃[+3]
最低[前日差]
3℃[+3]