共栄食糧の基本情報
共栄食糧の施設紹介
小豆島そうめんの「はしわけ体験」や、手延べ製麺所工場見学
温暖な気候に恵まれ、オリーブの栽培などの栽培が盛んな小豆島ですが、手延べそうめんや醤油も、全国的に有名です。そうめんなら何といっても味と伝統の「小豆島そうめん」という方も多いです。自然環境に恵まれた、讃岐の小豆島で400年以上続く伝統の手延製法の麺で、麺匠「四代目・庄八」が厳選した素材と匠の業で最高級の手延麺を、精魂込め、最高級の小豆島手延麺ができあがります。また、工場見学または、小豆島そうめんの「はしわけ体験」ができます。こだわりそうめんの生まれる製麺工場での貴重な体験です。
共栄食糧の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
共栄食糧の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
「はしわけ体験」は小学校6年生以上。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 共栄食糧 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きょうえいしょくりょう |
住所 | 香川県小豆郡土庄町甲5570番地2 |
電話番号 | 0879-62-5826 |
営業時間 | 「はしわけ体験」は、時間帯がございますので、お電話かメールにてご連絡ください。 |
定休日 | 日曜日祝祭日土曜日 |
子供の料金 | 「はしわけ体験」は工場直売所にて1080円以上お買い上げの方は無料となります。 |
大人の料金 | 「はしわけ体験」は工場直売所にて1080円以上お買い上げの方は無料となります。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 予約:「はしわけ体験」、工場見学は必須 年齢制限:「はしわけ体験」は小学校6年生以上 料金:「はしわけ体験」500円(ただし、工場で1080円以上の買い物をいた人は無料)、工場見学300円 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() 駐車場あり ![]() 売店 |
共栄食糧周辺の天気予報
予報地点:香川県小豆郡土庄町2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+2]
最低[前日差]
12℃[+2]
4月28日(月)

くもり
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
14℃[+4]
