本山寺(久米郡美咲町)の基本情報
本山寺(久米郡美咲町)の施設紹介
本堂・三重塔、宝筐印塔は国の重要文化財です。
美咲町と久米南町の町堺いにあるお寺です。美作地方にある寺院のうち最古のもので、役小角(えんのおづぬ)の開基、鑑真和尚の再興といわれる天台宗の寺院です。岡山県の文化財にしていされている仁王門をくぐると、まるで山城を思わせるような見事な石垣があり、その上に見えるのが武家屋敷風の長屋です。本殿と三重塔、宝篋印塔は国の重要文化財に指定されています。武家屋敷風の長屋や常行堂、霊廟など岡山県の文化財に指定されているものも多く、敷地内は文化財の宝庫となっています。
本山寺(久米郡美咲町)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
本山寺(久米郡美咲町)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
本山寺(久米郡美咲町)周辺の天気予報
予報地点:岡山県久米郡美咲町2025年11月10日 18時00分発表
11月10日(月)

晴れ
最高[前日差]
17℃[-1]
最低[前日差]
7℃[-4]
11月11日(火)

晴れ
最高[前日差]
17℃[+1]
最低[前日差]
3℃[-4]

