子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

浄西寺石塔婆の基本情報

浄西寺石塔婆

山口県大島郡周防大島町油宇 浄西寺
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

浄西寺石塔婆の施設紹介

年号のある山口県下の石造遺品の中で最も古いのもの

浄西寺石塔婆は、周防大島町の浄西寺境内にあり、当初は、阿弥陀、観音、勢至の三尊碑として三基ありましたが、勢至碑は失われ、現在は阿弥陀碑と観音碑の石塔婆が残っています。阿弥陀碑は上端部が欠けていて、現在の高さは176cm、幅は最大で42cm、観音碑はほぼ完全な状態で、高さは172cm、横幅中央部は35cmです。銘文により鎌倉時代の初期の建仁2年(1202年)の造立で、大宅正国とその妻清原氏が造立したことがわかり、年号のある石塔物としては、山口県を含む瀬戸内海地方最古の石塔で、とても貴重なものです。

浄西寺石塔婆の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

浄西寺石塔婆の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

浄西寺石塔婆

オフィシャルサイト
かなじょうせいじせきとうば
住所山口県大島郡周防大島町油宇浄西寺
電話番号 0820-75-0022
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス大畠駅からバスで70分(「周防油宇」行き終点下車)。車の場合は、山陽道玖珂ICから80分。
近くの駅大畠駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

浄西寺石塔婆周辺の天気予報

予報地点:山口県大島郡周防大島町2025年09月14日 06時00分発表

9月14日(日)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

32℃[+3]

最低[前日差]

26℃[+1]

9月15日(月)

晴れ 一時 雨

最高[前日差]

33℃[+1]

最低[前日差]

25℃[-1]

あなたにオススメの記事