長溪山 永源寺の基本情報
長溪山 永源寺の施設紹介
市指定無形民俗文化財 永源寺のお花まつりへ行こう!
お釈迦さまをご本尊として仰ぐ曹洞宗。東武東上線坂戸駅北口から程近い長溪山永源寺では、毎年5月5日に「お花まつり」が行われます。「お花まつり」は釈尊降誕祭と言い、本堂前の花御堂の誕生仏に甘茶をかけて、無病息災、家内安全、商売繁盛を祈念します。境内は各種露店でにぎわい、本堂前では奉納太鼓の演奏が行われます。過去には、おいらん道中、はしごのり、わんぱく相撲が催されたことも。なお、釈尊降誕祭は、坂戸市指定無形民俗文化財に指定されています。
長溪山 永源寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
長溪山 永源寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 長溪山 永源寺 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ちょうけいざん えいげんじ |
住所 | 埼玉県坂戸市仲町12-69 |
電話番号 | 【曹洞宗(禅宗) 長溪山 永源寺】 049-281-0061 ※「お花まつり」について 坂戸市観光協会 TEL049-283-1331 釈尊降誕祭実行委員会 開催前日まで=TEL049-281-0061 開催当日=TEL049-281-6998 |
営業時間 | 各種行事が開催される日は周辺地域がたいへん混雑しますので、公共交通機関をご利用下さい |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東武東上線坂戸駅北口から程近く 関越自動車道鶴ヶ島IC(坂戸方面)から数分 |
近くの駅 | 坂戸駅、北坂戸駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
長溪山 永源寺周辺の天気予報
予報地点:埼玉県坂戸市2025年05月14日 12時00分発表
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
27℃[0]
最低[前日差]
13℃[0]
5月15日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
26℃[-1]
最低[前日差]
13℃[+2]
