子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

龍蔵寺(山口市吉敷)の基本情報

龍蔵寺(山口市吉敷)

山口県山口市吉敷1750
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

龍蔵寺(山口市吉敷)の施設紹介

落葉の金色の絨毯がここに。

約1300年前、神変大菩薩と崇められた僧、役小角が、豊後の彦山から飛来し、奥の院の岩窟に熊野権現を勧請し、秘法の護摩供を厳修し、「龍の蔵」と名付けたことに始まります。その後、741年、行基菩薩が千手観音を掘り、寺を建て泰安して「龍蔵寺」と名付けました。境内には、樹齢約千年の大銀杏があり国の天然記念物に指定されています。本堂の本尊は阿弥陀如来、観音堂の本尊は馬頭観音が安置され、また伝・画聖雪舟筆の絵馬額があります。寺宝・文化財も多く、鼓の滝など景勝地もあり見どころの多くあります。

龍蔵寺(山口市吉敷)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

龍蔵寺(山口市吉敷)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

龍蔵寺(山口市吉敷)

オフィシャルサイト
かなりゅうぞうじ
住所山口県山口市吉敷1750
電話番号 083-924-1357
営業時間8:30~17:00(11月~3月)、8:00~17:30(4月~10月)。
定休日
子供の料金

中・高生100円、小人50円。

大人の料金

200円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス中国自動車道小郡ICから車で。
近くの駅大歳駅矢原駅仁保津駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

龍蔵寺(山口市吉敷)周辺の天気予報

予報地点:山口県山口市2025年05月01日 12時00分発表

5月1日(木)

くもり のち 雨

最高[前日差]

26℃[+1]

最低[前日差]

12℃[+8]

5月2日(金)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

22℃[-4]

最低[前日差]

8℃[-6]

あなたにオススメの記事