平成記念公園 日本昭和村の基本情報
平成記念公園 日本昭和村の施設紹介
なつかしいはあたらしい。
※この施設は閉園しました。※
日本昭和村の園内には、昭和時代のどこかなつかしい風景や里山の豊かな自然が広がり、ご家族でゆったり楽しめるテーマパークです。そば打ち体験や万華鏡づくりなど数々の体験プログラムがあり、大人の方には懐かしさを、お子様には新鮮さを体感していただけます。また、土日祝日を中心におこなっている紙芝居やコマ回しなどのステージイベントは、幅広い層に人気です。2014年春にオープンした「里山ふれあい牧場」でアルパカなどの動物たちとふれあったり、昭和の街並みを再現した「昭和パビリオン」で昭和を体験するのもおすすめ。お腹がすいたら、「農家レストランやまびこ」へ。地元でとれた野菜を使ったバイキングや、ご当地食材を使用した丼もののコーナーでお腹を満たしてください。園内には他にもそば、うどん、だんごなどの軽食のお店も点在していますのでこちらも合わせてご利用ください。遊び疲れたら、隣接の「昭和銭湯 里山の湯」へ。銭湯内の足湯は無料でご利用していただけます。1日まるごと遊べる日本昭和村へぜひ足をお運びください!(メンテナンスによる休館あり)
平成記念公園 日本昭和村の見どころ
平成記念公園 日本昭和村の口コミ(5件)
- 7年前の口コミyukiさんお出かけした月:2017年05月GWイベント『お笑いライブ』目的で...GWイベント『お笑いライブ』目的で行ってきました🎵 イベント開始までは、スワンボートに乗ったり、ポニーに乗ったり、GWのイベントもあり...
- 8年前の口コミりゅういちさんお出かけした月:2017年04月2年ぶりに来ました。2年ぶりに来ました。 2年前にイベントで桜の苗木を植えたので、その後が気になり見に来ましたが、小さいながらも咲いてましたよ。
- 8年前の口コミshigeさんお出かけした月:2016年08月6歳、5歳、1歳の子供と行きました...6歳、5歳、1歳の子供と行きました。じゃぶじゃぶ池で遊んで、蕎麦を食べて、動物にエサをあげました。35度を超える猛暑日だったので、スワ...
平成記念公園 日本昭和村の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました 平成記念公園 日本昭和村 |
---|---|
かな | へいせいきねんこうえん にほんしょうわむら |
住所 | 岐阜県美濃加茂市山之上町2292-1 |
電話番号 | 0574-23-0066 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 12月~2月は10:00~17:00。 |
定休日 | 無休。 12~2月は水曜定休。 |
子供の料金 | 400円 |
大人の料金 | 830円 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | ●車 東海環状自動車道美濃加茂ICおりてすぐ。 ●JR 岐阜駅から高山本線で約35分、美濃太田駅からタクシーまたは路線バス(美濃加茂あい愛バス)。 名鉄「日本ライン今渡駅」からタクシーで約20分。 |
近くの駅 | 古井駅、美濃太田駅、日本ライン今渡駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 3000台収容。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
平成記念公園 日本昭和村周辺の天気予報
予報地点:岐阜県美濃加茂市2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
23℃[-2]
最低[前日差]
11℃[+6]
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
18℃[-5]
最低[前日差]
10℃[-2]
